![]() |
|
高校野球→秋季大会→’04近畿大会 |
~2004年度秋季大会~
|大阪|兵庫|京都|滋賀|奈良|和歌山|各地区|時系列順|
硬式 |
|||||
於:神戸総合運動公園野球場・阪神甲子園球場 | |||||
▽1回戦 | |||||
大 阪 | 履 正 社 | 7-5 | 和・智辯 | 和歌山 | |
滋 賀 | 八 幡 商 | 5-0 | 三田学園 | 兵 庫 | |
大 阪 | 大産大付 | 12-2 | 高 田 商 | 奈 良 | (6回コ) |
兵 庫 | 育 英 | 7-0 | 福知成美 | 京 都 | (7回コ) |
奈 良 | 天 理 | 15-1 | 近 江 | 滋 賀 | (5回コ) |
京 都 | 立命宇治 | 7-3 | 南 部 | 和歌山 | |
兵 庫 | 神国大付 | 3-0 | 京都学園 | 京 都 | |
和歌山 | 市 和 商 | 9-8 | 東海仰星 | 大 阪 | |
▽準々決 | |||||
滋 賀 | 八 幡 商 | 15-8 | 履 正 社 | 大 阪 | (8回コ) |
兵 庫 | 育 英 | 3-2 | 大産大付 | 大 阪 | |
奈 良 | 天 理 | 5-1 | 立命宇治 | 京 都 | |
兵 庫 | 神国大付 | 2-1 | 市 和 商 | 和歌山 | |
▽準決勝 | |||||
兵 庫 | 育 英 | 10-0 | 八 幡 商 | 滋 賀 | (6回コ) |
兵 庫 | 神国大付 | 5-4 | 天 理 | 奈 良 | |
▽決 勝 | |||||
兵 庫 | 神国大付 | 6-2 | 育 英 | 兵 庫 | |
神戸国際大学附属高校は初優勝 |
軟式 | |||||
於:紀三井寺球場 |
|||||
▽1回戦 | |||||
奈 良 | 天 理 | 1-0 | 箕 島 | 和歌山 | |
滋 賀 | 比 叡 山 | 5-0 | 関 大 一 | 大 阪 | |
和歌山 | 耐 久 | 2-1 | 神戸弘陵 | 兵 庫 | |
大 阪 | PL学園 | 4-0 | 東 山 | 京 都 | (9回了) |
▽準決勝 | |||||
滋 賀 | 比 叡 山 | 1-0 | 天 理 | 奈 良 | |
大 阪 | PL学園 | 3-0 | 耐 久 | 和歌山 | |
▽決 勝 | |||||
滋 賀 | 比 叡 山 | 4-3 | PL学園 | 大 阪 | |
比叡山高校は初優勝 |
過去5年間の決勝戦スコア | ||
年度 | 硬式 | 軟式 |
2003年度 | 大阪桐蔭 10-6 - 社 - | 天 理 3-0 南 部 |
2002年度 | 平 安 6-3 和・智辯 | 育 英 1-0 平 安 |
2001年度 | 報徳学園 5-3 金光大阪 | 天 理 4-3 東 山 |
2000年度 | 鳥 羽 6-0 関西創価 | 報徳学園 5-1 新 宮 |
1999年度 | 育 英 3-2 鳥 羽 | 東 山 2-1 神戸弘陵 |
関連リンク |
<大会主管> 兵庫県高野連 http://www.hyogo-koyaren.or.jp/ 和歌山県高野連 http://www.naxnet.or.jp/~whbf/ <試合詳報> Aさんのホームページ http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/ |
硬式 |
|
10月23日(Sat.) ▽1回戦 (和)和智辯 001 110 020 |5 (大)履正社 400 101 01X |7 (兵)三田学 000 000 000 |0 (滋)八幡商 200 020 10X |5 |
10月24日(Sun.) ▽1回戦 (奈)高田商 000 200 |2 (大)大産付 461 001x |12 (兵)育 英 010 032 1 |7 (京)福成美 000 000 0 |0 |
10月30日(Sat.) ▽1回戦 (滋)近 江 000 10 |1 (奈)天 理 128 4X |15 (和)南 部 000 003 000 |3 (京)立宇治 023 100 01X |7 (京)京学園 000 000 000 |0 (兵)神国付 001 010 01X |3 , |
10月31日(Sun.) ▽1回戦 (大)東海仰 000 030 023 |8 (和)市和商 000 100 611x |9 ▽準々決 (大)履正社 005 200 10 |8 (滋)八幡商 005 430 12x |15 (兵)育 英 010 010 010 |3 (大)大産付 000 010 100 |2 |
11月3日(Wed.) ▽準々決 (京)立宇治 010 000 000 |1 (奈)天 理 000 111 20X |5 (和)市和商 000 000 001 |1 (兵)神国付 000 101 00X |2 |
11月6日(Sat.) ▽準決勝 (滋)八幡商 000 000 |0 (兵)育 英 160 111x |10 (兵)神国付 001 013 000 |5 (奈)天 理 000 003 010 |4 |
11月7日(Sun.) ▽決勝 (兵)神国付 012 300 000 |6 (兵)育 英 000 002 000 |2 優勝:神戸国際大学附属高等学校(初) |
|
軟式 |
|
11月5日(Fri.) ▽1回戦 (奈)天 理 000 100 000 |1 (和)箕 島 000 000 000 |0 (大)関大一 000 000 000 |0 (滋)比叡山 001 004 00X |5 |
11月6日(Sat.) ▽1回戦 (和)耐 久 000 000 200 |2 (兵)弘 陵 000 001 000 |1 (京)東 山 000 000 000 |0 (大)P L 000 000 04X |4 |
11月7日(Sun.) ▽準決勝 (奈)天 理 000 000 000 |0 (滋)比叡山 000 000 10X |1 (和)耐 久 000 000 000 |0 (大)P L 100 010 10X |3 |
11月8日(Mon.) ▽決勝 (滋)比叡山 001 000 012 |4 (大)P L 020 010 000 |3 優勝:比叡山高等学校(初) 。 |
<PR>指の先までぬっくぬく!!半導体熱源素子使用健緑石塗込型てぶくろ
制作人の知り合いの所が開発した、新素材熱源でこしらえたひざかけです。懐に余裕のある方は買ってあげて下さいまし。
’04春 >> ’04秋 >> ’05春 |