<1996年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 12-0 日吉丘(5回) |
・一次戦 | ○平 安 3-2 園 部 |
・一次戦 | ○平 安 6-0 伏見工 |
・2回戦 | ○平 安 9-1 向 陽(7回) |
・準々決 | ○平 安 6-0 京成章 |
・準決勝 | ○平 安 5-4 南京都(11回) |
・決 勝 | ○平 安 8-0 東 山 |
優 勝:平 安 、 準優勝:東 山 、 ベスト4:北嵯峨・南京都 、 ベスト8:京成章・西城陽・伏見工・宮 津 |
<1996年度秋の近畿大会> | |
・1回戦 | ○平 安 10-2 比叡山 |
・準々決 | ●平 安 1-2 郡 山(郡山は準決勝敗退) |
優 勝:上 宮 、 準優勝:育 英 、 ベスト4:郡 山・天 理 、 ベスト8:報 徳・日中津・P L・平 安 |
<1997年度春の甲子園大会> | |
・1回戦 | ○平 安 5-3 星 稜 |
・2回戦 | ○平 安 2-1 日南学 |
・準々決 | ●平 安 2-5 報 徳(報徳は準決勝敗退) |
優 勝:天 理 、 準優勝:中 京 、 ベスト4:上 宮・報 徳 、 ベスト8:西 京・春共栄・育 英・平 安 |
<1997年度春季大会> | |
・1回戦 | ○平 安 5-2 立宇治 |
・準々決 | ○平 安 8-1 久御山 |
・準決勝 | ○平 安 10-0 同志社(6回) |
・決 勝 | ○平 安 15-5 大 谷 |
優 勝:平 安 、 準優勝:大 谷 、 ベスト4:東 山・同志社 、 ベスト8:久御山・洛 星・山 城・西城陽 |
<1997年度春の近畿大会> | |
・1回戦 | ○平 安 5-1 近 江 |
・準決勝 | ●平 安 1-4 天 理(天理は準優勝) |
優 勝:和智辯 、 準優勝:天 理 、 ベスト4:神 港・平 安 、 ベスト8:能登川・大桐蔭・大津商・近 江 |
<1997年度選手権大会> 第1シード | |
・2回戦 | ○平 安 10-0 南 丹(5回) |
・3回戦 | ○平 安 10-0 城 南(5回) |
・4回戦 | ○平 安 10-0 綾 部(5回) |
・準々決 | ○平 安 1-0 山 城 |
・準決勝 | ○平 安 2-1 洛 北 |
・決 勝 | ○平 安 7-2 東 山 |
優 勝:平 安 、 準優勝:東 山 、 ベスト4:洛 北・立宇治 、 ベスト8:山 城・洛 星・北嵯峨・立命館 |
<1997年度夏の甲子園大会> | |
・1回戦 | ○平 安 8-4 県岐商 |
・2回戦 | ○平 安 5-0 高知商 |
・3回戦 | ○平 安 3-2 浜松工 |
・準々決 | ○平 安 5-1 徳島商 |
・準決勝 | ○平 安 3-0 前橋工 |
・決 勝 | ●平 安 3-6 和智辯 |
優 勝:和智辯 、 準優勝:平 安 、 ベスト4:浦添商・前橋工 、 ベスト8:佐日大・徳島商・市船橋・敦気比 |
<1997年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 5-2 西京商 |
・一次戦 | ○平 安 3-1 京成章 |
・2回戦 | ●平 安 1-4 鳥 羽(鳥羽は準々決敗退) |
優 勝:京都西 、 準優勝:京成章 、 ベスト4:北嵯峨・峰 山 、 ベスト8:鳥 羽・久御山・福知山・南京都 |
<1998年度春季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 10-0 東宇治(6回) |
・一次戦 | ○平 安 5-0 南京都 |
・一次戦 | ○平 安 4-2 堀 川 |
・2回戦 | ○平 安 5-1 東 稜 |
・準々決 | ○平 安 3-2 峰 山 |
・準決勝 | ○平 安 9-7 京都西 |
・決 勝 | ○平 安 5-4 東 山 |
優 勝:平 安 、 準優勝:東 山 、 ベスト4:京都西・京成章 、 ベスト8:峰 山・桃 山・花 園・加悦谷 |
<1998年度春の近畿大会> | |
・1回戦 | ○平 安 9-0 開洋二 |
・準決勝 | ○平 安 5-1 伊 都 |
・決 勝 | ○平 安 4-3 大桐蔭 |
優 勝:平 安 、 準優勝:大桐蔭 、 ベスト4:伊 都・近 江 、 ベスト8:開洋二・五 條・滝川二・南 部 |
<1998年度選手権大会> 第1シード | |
・2回戦 | ○平 安 11-1 乙 訓 |
・3回戦 | ○平 安 9-2 西京商 |
・4回戦 | ○平 安 9-2 立宇治(7回) |
・準々決 | ●平 安 2-3 北嵯峨(北嵯峨は準決勝敗退) |
優 勝:京成章 、 準優勝:鳥 羽 、 ベスト4:北嵯峨・峰 山 、 ベスト8:大 谷・花 園・平 安・京都西 |
<1998年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 26-0 城 陽(5回) |
・一次戦 | ○平 安 10-0 久御山(7回) |
・一次戦 | ○平 安 7-4 日吉丘 |
・2回戦 | ○平 安 7-0 京学園(7回) |
・準々決 | ○平 安 8-6 須 知 |
・準決勝 | ●平 安 5-9 京都西(京西は準優勝) |
・三決戦 | ○平 安 1-0 鳥 羽 |
優 勝:峰 山 、 準優勝:京都西 、 ベスト4:平 安・鳥 羽 、 ベスト8:南京都・大 谷・須 知・花 園 |
<1998年度秋の近畿大会> | |
・1回戦 | ○平 安 3-2 奈智辯 |
・準々決 | ○平 安 9-5 和智辯 |
・準決勝 | ●平 安 0-5 P L(PLは優勝) |
優 勝:P L 、 準優勝:比叡山 、 ベスト4:平 安・神弘陵 、 ベスト8:滝川二・峰 山・和智辯・高 田 |
<1999年度春の甲子園大会> | |
・1回戦 | ○平 安 5-1 東 邦 |
・2回戦 | ○平 安 9-7 駒大高 |
・準々決 | ●平 安 0-6 P L(PLは準決勝敗退) |
優 勝:沖尚学 、 準優勝:水戸商 、 ベスト4:P L・今治西 、 ベスト8:市 川・三海星・平 安・日南学 |
<1999年度春季大会> | |
・2回戦 | ○平 安 8-2 立宇治 |
・準々決 | ○平 安 9-1 亀 岡(7回) |
・準決勝 | ●平 安 2-4 須 知(須知は優勝) |
・三決戦 | ○平 安 6-0 福 商 |
優 勝:須 知 、 準優勝:京都西 、 ベスト4:平 安・福 商 、 ベスト8:東宇治・東 山・亀 岡・西城陽 |
<1999年度選手権大会> 第3シード | |
・2回戦 | ○平 安 6-1 東 稜 |
・3回戦 | ○平 安 4-0 花 園 |
・4回戦 | ○平 安 2-0 洛 北 |
・準々決 | ○平 安 8-4 福知山 |
・準決勝 | ●平 安 6-7 東 山(東山は準優勝) |
優 勝:福 商 、 準優勝:東 山 、 ベスト4:峰 山・平 安 、 ベスト8:東宇治・京都西・立宇治・福知山 |
<1999年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 8-0 朱 雀(7回) |
・一次戦 | ○平 安 11-0 南京都(7回) |
・一次戦 | ●平 安 0-2 京都西 |
・1回戦 | ○平 安 4-3 加悦谷 |
・2回戦 | ●平 安 3-4 福知山(福知山は準々決敗退) |
優 勝:鳥 羽 、 準優勝:京都西 、 ベスト4:京成章・立宇治 、 ベスト8:福知山・福 商・西城陽・大 谷 |
<2000年度春季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 4-2 東 稜 |
・一次戦 | ○平 安 19-0 木 津(5回) |
・一次戦 | ○平 安 9-2 洛 水(8回) |
・1回戦 | ●平 安 3-10 鳥 羽(鳥羽は準優勝) |
優 勝:京成章 、 準優勝:鳥 羽 、 ベスト4:福知山・洛 星 、 ベスト8:花 園・福成美・立宇治・西舞鶴 |
<2000年度選手権大会> | |
・2回戦 | ○平 安 3-0 西京商 |
・3回戦 | ○平 安 4-2 福成美 |
・4回戦 | ○平 安 12-2 同志社(6回) |
・準々決 | ●平 安 2-6 鳥 羽(鳥羽は優勝) |
優 勝:鳥 羽 、 準優勝:大 谷 、 ベスト4:東 稜・西城陽 、 ベスト8:平 安・綾 部・莵 道・京都西 |
<2000年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 12-2 嵯峨野 |
・一次戦 | ○平 安 7-0 京両洋(8回) |
・一次戦 | ○平 安 3-1 花 園(11回) |
・2回戦 | ○平 安 7-0 宮 津 |
・準々決 | ●平 安 6-7 桂 (桂は準決勝敗退) |
優 勝:鳥 羽 、 準優勝:立宇治 、 ベスト4: 桂 ・福成美 、 ベスト8:東 山・京成章・平 安・山 城 |
<2001年度春季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 11-6 西京商 |
・一次戦 | ○平 安 5-4 東 山 |
・1回戦 | ○平 安 8-1 桂 (7回) |
・準々決 | ○平 安 6-1 花 園 |
・準決勝 | ○平 安 10-7 京成章 |
・決 勝 | ●平 安 1-4 福成美 |
優 勝:福成美 、 準優勝:平 安 、 ベスト4:鳥 羽・京成章 、 ベスト8:洛 星・花 園・北嵯峨・東 稜 |
<2001年度選手権大会> 第2シード | |
・2回戦 | ○平 安 13-0 城 南(5回) |
・3回戦 | ○平 安 3-0 久御山 |
・4回戦 | ○平 安 9-1 東 山(7回) |
・準々決 | ○平 安 8-2 花 園 |
・準決勝 | ○平 安 7-2 鳥 羽 |
・決 勝 | ○平 安 7-0 立宇治 |
優 勝:平 安 、 準優勝:立宇治 、 ベスト4:鳥 羽・北嵯峨 、 ベスト8:花 園・西城陽・洛 星・福知山 |
<2001年度夏の甲子園大会> | |
・2回戦 | ○平 安 4-2 酒田南 |
・3回戦 | ○平 安 3-1 金 沢 |
・準々決 | ●平 安 3-4 松山商(松山商は準決勝敗退) |
優 勝:日大三 、 準優勝:近 江 、 ベスト4:横 浜・松山商 、 ベスト8:明 豊・光星学・日南学・平 安 |
<2001年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 9-0 桃 山 |
・一次戦 | ○平 安 20-0 京教付 |
・一次戦 | ○平 安 10-3 東 稜 |
・2回戦 | ○平 安 5-0 東宇治 |
・準々決 | ○平 安 7-0 洛 水 |
・準決勝 | ○平 安 10-2 京成章 |
・決 勝 | ○平 安 2-1 福成美 |
優 勝:平 安 、 準優勝:福成美 、 ベスト4:京成章・立宇治 、 ベスト8:洛 水・山 城・鳥 羽・京学園 |
<2001年度秋の近畿大会> | |
・1回戦 | ○平 安 4-1 奈智辯 |
・準々決 | ○平 安 10-0 彦根東(5回) |
・準決勝 | ●平 安 2-8 報 徳(報徳は優勝) |
優 勝:報 徳 、 準優勝:金 光 、 ベスト4:平 安・和智辯 、 ベスト8:浪 商・三 木・彦根東・郡 山 |
<2002年度春の甲子園大会> | |
・1回戦 | ●平 安 1-7 浦和学(浦学は準々決敗退) |
優 勝:報 徳 、 準優勝:鳴門工 、 ベスト4:福井商・関 西 、 ベスト8:浦 学・広島商・明 徳・尽 誠 |
<2002年度春季大会> | |
・1回戦 | ○平 安 2-1 洛 水 |
・準々決 | ○平 安 8-2 京外西 |
・準決勝 | ○平 安 10-0 京学園 |
・決 勝 | ○平 安 8-5 大 谷 |
優 勝:平 安 、 準優勝:大 谷 、 ベスト4:京 学・京成章 、 ベスト8:外大西・鳥 羽・立宇治・峰 山 |
<2002年度春の近畿大会> | |
・1回戦 | ●平 安 0-2 北大津(北大津は準決勝敗退) |
優 勝:京 学 、 準優勝:大 谷 、 ベスト4:報 徳・北大津 、 ベスト8:桐 蔭・斑 鳩・P L・平 安 |
<2002年度選手権大会> 第1シード | |
・2回戦 | ○平 安 9-0 東宇治(8回) |
・3回戦 | ○平 安 8-0 莵 道(8回)無安打無得点試合 |
・4回戦 | ○平 安 12-0 乙 訓(5回) |
・準々決 | ●平 安 0-8 福成美(成美は準決勝敗退) |
優 勝:東 山 、 準優勝:立宇治 、 ベスト4:福成美・峰 山 、 ベスト8:立命館・山 城・平 安・京学園 |
<2002年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 6-5 西城陽 |
・一次戦 | ○平 安 8-0 南 陽(7回) |
・一次戦 | ○平 安 3-1 北嵯峨 |
・2回戦 | ○平 安 5-2 福成美 |
・準々決 | ○平 安 15-1 京学園 |
・準決勝 | ●平 安 1-3 京成章(成章は準優勝) |
・決 勝 | ○平 安 6-1 京外西 |
優 勝:北嵯峨 、 準優勝:成 章 、 ベスト4:平 安・外大西 、 ベスト8:洛 星・南 丹・京 学・鳥 羽 |
<2002年度秋の近畿大会> | |
・1回戦 | ○平 安 3-1 東海仰 |
・準々決 | ○平 安 7-5 近 江 |
・準決勝 | ○平 安 4-3 斑 鳩 |
・決 勝 | ○平 安 6-3 和智辯 |
優 勝:平 安 、 準優勝:和智辯 、 ベスト4:斑 鳩・東洋姫 、 ベスト8:近 江・箕 島・南 部・育 英 |
<2002年度神宮大会> | |
・2回戦 | ●平 安 0-2 東 北(東北は準決勝敗退) |
優 勝:中 京 、 準優勝:延岡学 、 ベスト4:東 北・遊学館 、 ベスト8:岡城東・国士舘・平 安・駒大苫 |
<2003年度春の甲子園大会> | |
・2回戦 | ○平 安 4-0 宇鴻城 |
・3回戦 | ○平 安 3-2 中 京 |
・準々決 | ●平 安 0-3 横 浜(横浜は準優勝) |
優 勝:広 陵 、 準優勝:横 浜 、 ベスト4:東洋姫・徳島商 、 ベスト8:近 江・平 安・花徳栄・和智辯 |
<2003年度春季大会> | |
・1回戦 | ○平 安 10-2 洛 星(7回) |
・準々決 | ○平 安 5-2 西舞鶴 |
・準決勝 | ○平 安 6-1 京成章 |
・決 勝 | ○平 安 7-6 鳥 羽 |
優 勝:平 安 、 準優勝:鳥 羽 、 ベスト4:莵 道・京成章 、 ベスト8:西舞鶴・西城陽・東 稜・久御山 |
<2003年度春の近畿大会> | |
・1回戦 | ●平 安 3-6 比叡山(比叡山は準決勝敗退) |
優 勝:近 江 、 準優勝:天 理 、 ベスト4:東海仰・比叡山 、 ベスト8:滝川二・兄弟社・桐 蔭・平 安 |
<2003年度選手権大会> 第1シード | |
・1回戦 | ○平 安 11-0 海 洋(5回) |
・2回戦 | ○平 安 12-0 園 部(5回) |
・3回戦 | ○平 安 10-0 大 谷(6回) |
・4回戦 | ○平 安 7-1 桂 |
・準々決 | ○平 安 4-1 京韓国 |
・準決勝 | ○平 安 10-5 福成美 |
・決 勝 | ○平 安 8-4 京外西 |
優 勝:平 安 、 準優勝:外大西 、 ベスト4:福成美・立宇治 、 ベスト8:京韓国・東 山・京成章・鳥 羽 |
<2003年度夏の甲子園大会> | |
・1回戦 | ○平 安 8-1 日大三 |
・2回戦 | ○平 安 2-1 明 徳 |
・3回戦 | ●平 安 0-1 東 北(東北は準優勝) |
優 勝:常総学 、 準優勝:東 北 、 ベスト4:桐生一・江の川 、 ベスト8:鳥栖商・光 星・岩 国・聖 望 |
<2003年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 4-0 花 園 |
・一次戦 | ●平 安 0-3 京外西(京西は準優勝) |
優 勝:立宇治、準優勝:外大西 、 ベスト4:鳥 羽・福成美、ベスト8:南 丹・京学園・南京都・西城陽 |
<2004年度春季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 17-1 洛陽工(5回) |
・一次戦 | ○平 安 9-2 すばる(7回) |
・一次戦 | (7回) |
・1回戦 | ●平 安 2-5 乙 訓(乙訓は準々決敗退) |
優 勝:福成美 、 準優勝:鳥 羽 、 ベスト4:外大西・立命館 、 ベスト8:西城陽・峰 山・乙 訓・立宇治 |
<2004年度選手権大会> | |
・2回戦 | ○平 安 13-0 園 部(7回) |
・3回戦 | ○平 安 17-0 向 陽(5回) |
・4回戦 | ○平 安 12-11 鳥 羽 |
・準々決 | ○平 安 7-4 東 山 |
・準決勝 | ●平 安 3-4 京外西(京西は優勝) |
優 勝:外大西 、 準優勝:成 章 、 ベスト4:平 安・立命館 、 ベスト8:西城陽・福知山・東 山・立宇治 |
<2004年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 7-0 東 山(7回コ) |
・一次戦 | ●平 安 2-8 西城陽 |
・一次戦 | ○平 安 9-1 京両洋(7回コ) |
・一次戦 | ○平 安 15-10 東 山 |
・一次戦 | ○平 安 1-0 京成章 |
・1回戦 | ○平 安 11-4 須 知(8回コ) |
・2回戦 | ○平 安 2-17 鳥 羽(鳥羽は準々決敗退) |
優 勝:福成美 、 準優勝:京 学 、 ベスト4:立宇治・立命館 、 ベスト8:鳥 羽・外大西・西城陽・府立工 |
<2005年度春季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 10-0 桂 (5回コ) |
・一次戦 | ●平 安 4-6 京成章(成章は優勝) |
優 勝:成 章 、 準優勝:立宇治 、 ベスト4:福成美・京 学 、 ベスト8:外大西・北桑田・府立工・莵 道 |
<2005年度選手権大会> | |
・1回戦 | ○平 安 8-1 花 園(7回コ) |
・2回戦 | ○平 安 4-3 立宇治 |
・3回戦 | ○平 安 6-2 北嵯峨 |
・4回戦 | ○平 安 12-2 紫 野(5回コ) |
・準々決 | ○平 安 8-1 久御山(7回コ) |
・準決勝 | ●平 安 2-3 京外西(京西は優勝) |
優 勝:外大西 、 準優勝:乙 訓 、 ベスト4:平 安・京 学 、 ベスト8:大 谷・成 章・久御山・桂 |
<2005年度秋季大会> | |
・一次戦 | ●平 安 3-7 立宇治 |
・一次戦 | ○平 安 13-3 莵 道(6回コ) |
・一次戦 | ○平 安 10-0 南八幡(6回コ) |
・一次戦 | ○平 安 10-0 塔 南(5回コ) |
・一次戦 | ○平 安 4-0 桃 山 |
・1回戦 | ○平 安 10-3 京学園(7回コ) |
・2回戦 | ○平 安 11-4 福成美(8回コ) |
・準々決 | ○平 安 11-6 西城陽 |
・準決勝 | ○平 安 7-0 鳥 羽(7回コ) |
・決 勝 | ○平 安 10-3 京外西 |
優 勝:平 安 、 準優勝:外大西 、 ベスト4:京成章・鳥 羽 、 ベスト8:西城陽・京両洋・乙 訓・京国際 |
<2005年度秋の近畿大会> | |
・1回戦 | ○平 安 12-2 奈智辯 |
・準々決 | ●平 安 6-7 P L(PLは準々決敗退) |
優 勝:履正社 、 準優勝:和智辯 、 ベスト4:P L・外大西 、 ベスト8:神港学・天 理・平 安・北大津 |
<2006年度春季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 24-0 朱 雀(5回コ) |
・一次戦 | ○平 安 9-0 立宇治(7回コ) |
・1回戦 | ○平 安 8-3 洛 北 |
・準々決 | ○平 安 11-0 京国際(5回コ) |
・準決勝 | ○平 安 6-3 立命館 |
・決 勝 | ●平 安 4-9 京成章 |
優 勝:京成章 、 準優勝:平 安、 ベスト4:外大西・立命館、ベスト8:洛 水・京国際・東 山・桃 山 |
<2006年度選手権大会> | |
・2回戦 | ○平 安 10-0 宮 津(5回コ) |
・3回戦 | ○平 安 12-0 西舞鶴(6回コ) |
・4回戦 | ●平 安 3-4 福成美(成美は優勝) |
優 勝:福成美、準優勝:西城陽、ベスト4:外大西・京成章 、ベスト8:洛 星・東 稜・すばる・東 山 |
以下、工事中ですごめんなさい。
<2006年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 |
・一次戦 | |
・一次戦 | |
・1回戦 | |
・2回戦 | |
・準々決 | |
・準決勝 | |
・決 勝 | |
優 勝:福成美、準優勝:京成章 、 ベスト4:京 学・北嵯峨 、 ベスト8:すばる・綾 部・外大西・立宇治 |
<2007年度春季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 |
・一次戦 | |
・一次戦 | |
・1回戦 | |
・2回戦 | |
・準々決 | |
・準決勝 | |
・決 勝 | |
優 勝:立命館 、 準優勝:東 山、 ベスト4:乙 訓・府立工、 ベスト8:峰 山・京 学・平 安・鳥 羽 |
<2007年度選手権大会> | |
・1回戦 | ○平 安 |
・2回戦 | |
・3回戦 | |
・4回戦 | |
・準々決 | |
・準決勝 | |
・決 勝 | |
優 勝:外大西 、 準優勝:すばる 、 ベスト4:西城陽・平 安 、 ベスト8:鳥 羽・北嵯峨・洛 北・府立工 |
<2007年度秋季大会> | |
・一次戦 | ○平 安 |
・一次戦 | ○平 安 |
・一次戦 | ○平 安 |
・1回戦 | ○平 安 |
・2回戦 | ○平 安 |
・準々決 | ○平 安 |
・準決勝 | ○平 安 |
・決 勝 | ○平 安 |
優 勝:平 安 、 準優勝:西城陽 、 ベスト4:福成美・乙 訓 、 ベスト8:立宇治・京翔英・すばる・東 山 |
<2008年度春季大会> | |
・一次戦 | ○龍平安 |
・一次戦 | |
・一次戦 | |
・1回戦 | |
・2回戦 | |
・準々決 | |
・準決勝 | |
・決 勝 | |
優 勝:龍平安 、 準優勝:福成美 、 ベスト4:京国際・立宇治 、 ベスト8:綾 部・府立工・ 桂 ・南 丹 |
<2008年度選手権大会> | |
・1回戦 | ○龍平安 |
・2回戦 | |
・3回戦 | |
・4回戦 | |
・準々決 | |
・準決勝 | |
・決 勝 | |
Home-高校野球もくじ-京の高校野球index-戦績index-平安高等学校の戦績